
楽器の出張買取がコスパ最高なのって知ってる?
「楽器の出張買取ってどうやるのかな?」
「出張買取だと他の買取方法よりも買取金額が安くなったりしないのかな?」
楽器の出張買取について調べているみなさま、おめでとうございます。
楽器の買取マニアである私が、全精力をかけて調べ上げた結果…楽器を売るなら「出張買取」こそがコスパ(費用対効果)最強と結論付けました。
今回はみなさんが運良く見つけることができた最強の買取方法であるところの「出張買取」について解説していきます。
もちろん、ただの解説ではなく、いろいろな買取業者に査定してもらった結果を踏まえた、『出張買取するならココに頼むべき!』という答えまで用意をしております。
私が30時間以上かけて調べたノウハウをたったの10分ほどで、しかも、無料で手に入るのですから、あなたは本当にラッキーですよね。
ぜひともご覧くださいませ。
目次
楽器の出張買取とは
楽器の出張買取とは、楽器の買取業者が自宅や職場まで出張して査定、楽器の回収、買取をしてくれるサービスのことです。
他の買取方法の「店頭買取(持ち込み)」や「宅配買取」とは違い、持ち運ぶ手間や移動時間が不要な点が人気です。
特に車移動する人が少ない首都圏や、重い楽器を移動させるのが苦手な女性に需要の高いサービスです。
出張買取がなぜコスパ最強なのか
最初に言っておかなければならないのは、
「買取額が最も高い=コスパが最も高い」
ではないということです。
私もかつてはそうだったのですが、楽器を売るときに、
「いかに高額で売るか」
しか考えていませんでした。
そのため、メルカリやヤフオフなどのフリマで高く買い取ってくれる人を探したり。
あるいは、色んな買取業者を回って高く買取してくれるところを探したり。
たくさんの時間をかけて、1円でも高いところを見つける。
しかし、ハッキリ言ってしまうと、このやり方は「2流」です。
もちろん比較することは大事です。比較もせずにモノを決めてしまうのは「3流」で頭の悪い人のやり方です。
では、「2流」の人が「1流」になるには何が足りないのでしょうか。
それは「時間」というコストを見落としているからです。
時間というコストを忘れている
楽器の買取に費やした「時間」は、実はコストなんです。
ふだん意識しないと忘れてしまうことも多いのですが、「時間=コスト」です。
私たちはアルバイトをしたとき、「時間に値段がつく」ことを知りましたよね。
時給1000円。都内であれば、高校生のアルバイトでも、このくらいの時給になることも珍しくありません。
たとえばたった1000円も高く買い取ってくれる業者を探すために、2時間の時間をかけたとしましょう。
すると、1000円のために2時間を使ったので、時給にすると「500円」です。
業者を探す時間もそうですし、楽器を売るために、
・楽器を運ぶ時間
・楽器を梱包する時間
・楽器を移動する時間
など、たったひとつの楽器の買取をしてもらうまでに私たちは多くの時間を費やしています。
つまり楽器の買取をコスパとして単純に計算式にすると、
となるわけです。
そして、「あなたの時給」が最もかからないのが出張買取ですから、この方法を私はオススメしています。
楽器の出張買取がオススメな人とは
楽器の出張買取がオススメな方は次のいずれかに当てはまる方です。
・お金よりも時間が大事な方
・1度に大量の楽器を売りたい方
・楽器の移動が困難な方
の4つです。
社会人の方であれば、一つ目と二つ目に該当する方は多いと思います。
時間の節約こそコスパを高める手段ですから、時間を大切にする人には、特に出張買取はオススメです。
また、物理的に楽器を持ち運ぶのが困難な方は、無条件で出張買取の方がオススメです。
楽器の出張買取のデメリットとは
ここまで楽器の出張買取のメリットばかりを伝えてきましたが、デメリットもあります。
それは「出張可能なエリアが限られている」という点です。
その点、ヤフオクやメルカリのように宅配で売る場合は、梱包や配送の手間はあるものの、エリア的な制約はありません。
また、勘違いされやすいデメリットもあります。
それは、出張買取が「店頭買取」や「宅配買取」と比較して、買取価格が著しく低下するんじゃないかということです。
これは私自身が様々な業者で査定をしてもらいましたが、査定額の差はほとんどありませんでした。
つまり、自身の時間コストを鑑みた場合はダントツでお得な計算になりました。
なお、買取業者によっては、意図的に出張買取で値下げをしてくる場合もあります。
が、安くしすぎるとせっかく出張したのに現地でキャンセルされる危険性もあるので、ほとんどの場合は良心的な価格で買取してくれます。
売る側には「キャンセル」という切り札が残されていることを覚えておくと良いでしょう。
・出張可能なエリアが限定されている
・査定で納得できなければ「キャンセル」もできる
楽器の出張買取を依頼する前に知っておきたいこと
知っておきたいことは大きく2つです。
出張買取は、現地査定後の契約が不成立の場合、キャンセル料が発生する業者もいます。
「まさかお金がかかるなんて聞いてないよ」
と後々のトラブルにならないよう、事前に確認しておくとよいでしょう。
これが1つ目です。
そして、二つ目が「査定する楽器のセットアップ」です。
また、出張買取では、基本的に「現地で査定するので、楽器のセットアップ」が必要になります。
なので、査定までの時間をスムーズにするためにも、買取業者が来るまでの間に、動作チェックができるよう準備しておきましょう。
・キャンセル料を確認が必要
・動作チェックの準備が必要
少しでも高額で買取してもらうには
少しでも高く楽器を売るにはどうすればいいのでしょうか。
一言で言うと、「新品に近い状態にする」ということです。
付属品や梱包箱、説明書などがあれば揃えておきたいです。
時間に余裕があれば軽く綺麗にしておくのもよいでしょう。
これまで楽器にはお世話になっているはずですから、見送る時に綺麗にしてあげるとよいですよね。
まとめ
以上、出張買取がいかに優れたサービスかを説明してきました。
しかしながら、「結局、どこの買取業者に頼めばいいんだろう?」という方も多いと思います。
そんな方は、別記事「楽器買取のおすすめ業者ランキング」を参照ください。